岡山県・児島発の日本製デニムブランド、MOMOTARO JEANSのグローバルデニムキットの制作を、ウサギノネドコが担わせていただきました。

MOMOTARO JEANSの特徴は「特濃-TOKUNO BLUE」。

手摘みされたジーンズに最も適したコットンを、天然の藍やインディゴを使って丁寧に染め上げ、最終的にデニム生地になっていくプロセスを5つのアクリル樹脂で表現しています。

01 ZIMBABWE COTTON 厳選綿

02 NATURAL INDIGO 藍・蒅

03 HAND DYEING 手染

04 ROPE DYEING 機械染

05 SELVEDGE 旧式織機

綿や藍などの美しい自然素材を用いて、ものづくりに真摯に向き合っている株式会社ジャパンブルーの企業姿勢にウサギノネドコとしては大きな共感と感銘を受け、このプロジェクトをお引き受けいたしました。

グローバルデニムキットのデザインと監修は株式会社SIMONEが担われています。

樹脂封入はどんなものでも綺麗に封入できる、と思われがちなのですが、実際にはかなりの制約があり、SIMONEとジャパンブルーが求めるクオリティを作るにはかなりの高い難易度があることが当初から想定できました。

「染料は樹脂に滲み出しちゃうだろうなぁ…」
「綿は収縮しちゃって綺麗に封入できるだろうか…」
「蒅(すくも)と樹脂との間に剥離が起きそうだなぁ…」

など作る前からいくつかの障壁や懸念点がありましたが、幾度も試作と失敗を経て無事にお納めできました。私たちもものづくりの世界の片隅にいる立場として、期待以上のキットを作りたいと、持っている技術・経験・知識を結集させて全力で制作いたしました。

MOMOTARO JEANS KYOTOの店頭にてご覧いただくことが可能ですので、是非店頭にてご覧ください。

Project: MOMOTARO JEANS VMD|グローバルデニムキット
Client: 株式会社ジャパンブルー
Brand: MOMOTARO JEANS
Creative agency: 株式会社 SIMONE

■ウサギノネドコ京都店SNS
京都店 Facebook page
京都店 Instagram
京都店 X

■ウサギノネドコ東京店SNS
東京店 Facebook page
東京店 Instagram
東京店 X

■ウサギノネドコオンラインストア
オンラインストア Instagram